全国約400店のデパートで利用できる「全国百貨店共通商品券」
全国百貨店共通商品券ってよく聞くけど他の商品券と何が違うの?と感じる方も多いようです。
信販系(JCB、UCなどの)商品券との一番の違いは「お釣りが出る」こと。
しかも発行元が高級なデパートだったりするとちょっとリッチな気分に浸れます。
デパートで現金を使わずに買い物ができるだけでも有り難いのにお釣りも出るなんて素敵ですよね~!
その素敵な全国百貨店共通商品券は贈り物としても商品券の中でトップクラスの人気を誇っています。
購入の仕方はお目当てのデパートに行って商品券カウンターで購入するか、金券ショップに行って
購入するのが一般的だと思われますが、クレジットカードで金券をオンライン購入できるお店があることはご存知ですか?
↓金券オンラインショップ↓
「だいちけ」https://www.daitike.jp/
・金券をオンラインで注文と決済が完了
・クレジットカードで購入OK!
・即日発送
・のし紙、メッセージカード、ラッピングなどの無料オプション
・商品券の小分け包装などのリクエストに対応
「だいちけ」さんは「商品券は便利だけど直接お店に行かないといけないし、現金払いしかできないのが面倒」といった声を一気に取っ払ったようなコンセプトのお店なんです。
無料オプション、商品の小分けに応じてくれるところは贈り物としての購入に最適ですし、
「だいちけ」さんはデパートと同じように新品の全国百貨店共通商品券を購入することが可能なので、
慌ただしくてデパートに行く時間が取れない時、贈り物で中古の商品券は少し…という場合安心できます。
先日お祝い事が重なり自分用と併せて三越デパート発行の全国百貨店共通商品券を奮発して購入したのですが、三越の包装紙+プチプチで梱包された状態で届きました。
綺麗に包装してもらえると嬉しいものですよね~
相手の方にも喜んでいただけたし有意義な買い物ができました♪
全国百貨店共通商品券はもちろん、「だいちけ」は他の商品券も豊富に扱っているので
商品券に興味のある方にも適していると思いますよ!


最新記事 by みつもと幸太 (全て見る)
- マスターカードで商品券を購入、ジェフグルメーカード券をプレゼントでGETした - 2015年12月9日
- キャリア決済で商品券をクレジットカード購入 - 2015年11月8日
- 2015年から金券ねっとがサービス再開 - 2015年9月30日